【超コンパクト&快適】MacBook AirにMAJEXTANDを取り付けてみた

今回は、コンパクトでスタイリッシュなノートPCスタンド「MAJEXTAND」について紹介していきます。

MAJEXTANDとは

MAJEXTANDは、世界最薄のノートPCスタンドです。PCスタンドには、据え置きのものや持ち運びのもの、ノートPCに直接貼り付けるのもがあります。

今回紹介するMAJEXTANDは直接ノートPCに貼り付けるタイプのものです。

MAJEXTANDの厚みはたったの1.7mmで、この薄さは世界最薄だそうです。

MAJEXTANDを開発したONDEによれば、このスタンドは人間工学に基づいており、正しい姿勢でPCでの作業ができるとのことです。

【国内正規品】Majextand・人間工学に基づく世界最薄スタンド

メリット

その他のスタンドと同じように、正しい姿勢でのPC作業を促すことができることが最大のメリットであり、スタンドの存在意義です。PCスタンドを使ってみると、PC作業中に目線が上がり、首の疲れが軽減できることが実感できると思います。

このスタンドは6段階の高さ調整が可能で、自分の好みに合わせて使うことができます。

また、PCの下にスペースができるので熱がこもりにくいため、熱によるPC性能の低下も軽減することができます。

他のスタンドとは異なるメリットは貼り付け方であり、とにかく薄いことです。(薄すぎて曲がらないか心配になるくらい薄い)出先でスタンドを使いたいと思った時に、わざわざPCとは別にスタンドを持ち運ぶ必要がありません。とても薄いためPCケースにも治り、スタンドについて意識しなくてもノートPCさえ持てば、スタンドを持ち運ぶことになります。スタンドについて意識する必要がないことは大きなメリットだと思います。

使用するときは、中央の穴に指を引っ掛けて引っ張り出すだけであり、簡単に設置することができます。

薄さも相まって、見た目がとても良いこともメリットの一つです。シンプルなデザインで、ステンレス製であり、MacBookとは相性の良い見た目となっています。カラーバリエーションもあり、ブラック、シルバー、スペースグレー、ゴールド、ローズゴールドがあります。

デメリット

かなり強力な両面テープで貼り付けることになりますので、他のノートPCに使ってみようと思っても、一々剥がし取るのは現実的ではありません。

また、いくらスタイリッシュとはいえ何も張り付いていないノートPCは、スタンドが張り付いているノートPCよりも見た目が美しいです。(個人の感想ですが…)

小型ですがスタンド本体はずっしりしており、重量が136gあります。(私が使用している限りでは重量は気になりませんが…)

もしこのスタンドを取り外した時に、両面テープを剥がした後が残るのではないかと心配している人もいるのではないかと思います。開発元のONEDによれば、このテープは剥がした後も残留物が出ないとのことですので、心配はないようです。

取り付け方

今回は、MacBook Air 13インチに取り付けていきます。このスタンドは、MacBook、MacBook Pro、MacBook Airであれば取り付けることができます。また、Apple製品以外でも、スクリーンサイズが18インチ以下で、裏面が平らであるノートPCであれば取り付け可能です。

内容物は、スタンド本体(両面テープが2枚貼られています)、アルコールクリーナー、ゴム足4つ、予備の両面テープです。

初めに、パソコン裏面のスタンドを取り付ける場所を付属のアルコールクリーナーで拭きます。

PCの足を目安に位置を決めたら本体に張り付いている両面テープを使用してPCに貼り付けます。

貼り付ける場所が適切か、実際にスタンドを立ててみてPCがぐらついたりしないか確認してください。もし貼り付けに失敗しても、剥がすことは可能です。再チャレンジしてください。

本体の貼り付けが完了したら、ゴムの足をPCに貼り付けていきます。長いゴム足は手前側に貼り付けます。こちらのゴムはかなりしっかり張り付いているという印象です。調べてみると、ゴムの足のみでも販売しているようなので、万が一剥がれてなくなってしまったということがあっても、ゴム足のみを購入して対応できると思います。

【国内正規品】Majextand用ゴム足セット

これで取り付けは完了です。

使い方

真ん中の穴に指を入れて、ロゴが書いてある方を引っ張ってみてください。

これだけで、設置完了です。

高さ調節をする際には、反対側を引っ張ってください。

6段階の調整が可能です。

しまうときは、横についているやつを押してください。

板がしまえると思います。

使ってみた感想

PC作業をするときに明らかに目線が上がっているのを実感できました。また、タイピングもしやすく感じます。トラックパッドのしようも問題ありません。私はMacBook Airを使用していますが、MAJEXTANDを取り付けたMacBook Airを持ち上げてみたときの重量感は取り付けていない時と変わりません。重量に関しては何も気になりませんでした。

しかし、実際に取り付けて、使っているうちに気になる点が3つほど出てきました。

1つめは、説明書通りに貼り付けたスタンドがPCの縁の方では少し浮いているような感じになっていることです。もう少し手前側に貼り付けたらこの問題は解決しそうですが、スタンド使用時にPCがアンバランスになってしまいそうです。

2つめの気になる点としましては、スタンドの高さを最高にした時に、タイピングをしていると、少しグラつくような感じがします。私は今のところ最高の高さで使うことはほぼなさそうなのであまり気にしないことにしました。

3つめは、ゴムの足にホコリがつくという点です。(机を綺麗にするべき)指で拭えばすぐに取れますが、ゴム足を取り付ける前にはなかったことのなので少し気になります。

その他は文句なし。他のスタンドに比べてみれば、コンパクトで見た目もかっこいいのでとても気に入っています。

最後に

今回は取り付け方ノートPC、MAJEXTANDを紹介しました。

いつもだったらPCで3時間くらい作業すると、首が疲れていたのですが、このスタンドを利用したら、3時間くらいならあまり首が疲れなくなりました。

PC作業時の姿勢を改善することができるのでとてもおすすめです。ぜひ試してみたください。

【国内正規品】Majextand・人間工学に基づく世界最薄スタンド

最新情報をチェックしよう!