CATEGORY

raspbian

ラズパイ4にLaravel8をインストール&その他の環境構築

今回はラズパイにLravelをとりあえず動くように導入する手順について解説していきたいと思います。 phpのバージョンは8.0を使用します。 今回は、Apache2、MariaDBを利用してサーバー、データベースを構築していきます。さらに、PHPMyAdminを利用して、データベースを簡単に操作できるようにしていきます。 Raspberry Pi 4 Model B Raspberry Pi OS […]

Raspberry Pi OS(Raspbian)でプログラムをOS起動時に起動する

この記事では、Raspbanでラズパイを起動したときに自動的に任意のプログラムを起動させるための設定について説明してきます。 デーモン起動 OS起動時にプログラムをバックグラウンドで動かすことをデーモン起動と言います。デーモン起動を活用することで、OS起動時に必ず起動しておきたいプログラムをいちいち手動で実行しなくもよくなるのでとても便利です。 アプリの中には、アプリ内の設定で自動起動をさせること […]