【2021年】Braveでオフライン再生! Brave Playlistの使い方

この記事では、Braveブラウザの機能の一つであるBrave Playlistについてと、その使い方や使ってみた感想について説明していきたいと思います。

2021年9月19日現在、iOSのみが対応しています。iPhoneのBraveブラウザの使用を前提に説明していきます。

関連記事

今回は、私が愛用しているBraveブラウザとはどんなものかというところから、Apple slicion(M1)に最適化されたBraveのインストール方法を説明していきます。インストールにつきましては、Webページからインストールする方法と[…]

Brave Playlistとは

Brave playlistとはBraveブラウザ上で再生できる動画や音楽などのコンテンツを保存し、オフラインでも自分の好きな音楽などを再生できるといった機能です。

例を挙げると、YouTube動画をダウンロードしてオフラインで流すことができ、通勤や通学時などにおすすめです。もちろん広告は流れません。

Brave Playlistの使い方

では使い方について説明していきます。

コンテンツの追加

今回は例として、YouTubeの動画をプレイリストに追加していきます。

BraveブラウザからYouTubeへアクセスしてください。

自分の見たい動画を再生すると、「Brave Playlistに追加する」というボタンが現れます。こちらをタップしてください。

動画再生中に動画部分を長押しすることでも追加することができます。長押しすると次のように「Brave Playlislに追加する」というのが現れますので、こちらをタップすることで追加できます。

プレイリストの表示、再生・停止

Brave Playlistに追加されました」という表示がされている時に右側にある「開く」というボタンをタップするとプレイリストを開くことができます。

また、ブレイブの画面の右下にある「」というマークをタップし、「Playlist」をタップすることでもBrave Playlistを開くことができます。

Playlistでは流したい動画の欄をクリックすれば再生されます。動画の再生、一時停止は一般的な動画サービスと同様です。

コンテンツの入れ替え、削除

複数個の動画がある時に、動画の欄を長押しして上下に動かすことで、順番を入れ替えることができます。

Playlistに並んでいる動画を左にスライドさせると、コンテンツの削除やデータの消去が可能です。

iOSのピクチャインピクチャ機能によって、Playlistで動画を再生しながらブラウジングをすることも可能です。

設定について

Braveの設定画面にPlaylistの欄があります。

動画などを再生したときに、「Brave Playlistに追加する」というのが出ないようにする設定や、Playlistが開かられた時にコンテンツを自動再生するといった設定をすることができます。

オフライン再生のために自動保存する」の欄では、コンテンツをダウンロードする際に、WiFi環境下でのみダウンロードをするといった設定も可能です。

使ってみて感じたこと

複数のプレイリストは作れない

9月19日現在、プレイリストを複数作ることはできません。

音楽にぴったり

コンテンツのダウンロードや削除がとても簡単なので、スマホの容量と相談しながら自分だけのPlaylistを作ることができて、YouTubeで音楽を聴いたり、ミュージックビデオを見るのにぴったりだと思います。

オフラインで動画などを楽しむことができる上に、広告も入らないのでとても快適に利用することができます。

邪魔な表示

しかし、Braveブラウザで何かを再生するたびに「Brave Playlistに追加する」というのが出てくるのは少し邪魔に感じます。こちらは設定で表示させないようにすることができるので、私は非表示にしています。

データ通信について

また、ダウンロードの手軽さ故にデータ通信量が少し心配になることがあります。私は、WiFi環境下でのみコンテンツがダウンロードできるような設定にしました。

最後に

今回は、Brave Playlistについて説明していきました。本ブログでは、他にもBraveブラウザの機能の説明などを記載していますので、ぜひご覧ください。

関連記事

今回は、ブレイブブラウザの同期機能について説明していきます。また、設定方法についてもWindowsPCとMacPC、iOSスマホ、Androidスマホの同期を例にとって説明していきます。 [sitecard subtitle=[…]

関連記事

Braveブラウザは、広告ブロック機能があったり、広告視聴に対する報酬を受け取ることができたりする次世代ブラウザとして注目されています。 広告視聴で受け取った報酬は、Braveリワードにクリエイターとして登録されているサイトを支援す[…]

最新情報をチェックしよう!