MONTH

2021年9月

Brave Talkの日本語設定

今回はBrave Talkを日本語に設定する方法について説明して行きます。 Brave Talkの基本的な使い方については、以下の記事で確認してください。 日本語設定の方法 初めに設定画面を開きます。 設定画面を開くには、通話に参加する前の画面から開くか、通話中画面から開く方法があります。 設定画面を開いたら、「More」を選択して、「Language」のプルダウンメニューから「Japanese」 […]

【無料&時間無制限のビデオ通話】「Brave Talk」の使い方

この記事では、ビデオ通話ツール「Brave Talk」とは何か、無料版の基本的な使い方を説明してきます。 Brave Talkとは Brave Talkとは、Braveが提供するビデオ通話サービスです。 ビデオ通話アプリのZoomのように、何度でも通話が可能である上に、通話時間に制限がない、通話に参加するためにアプリやアカウントが必要ないといった利点があります。(通話への参加にはアプリは必要ありま […]

Braveブラウザで爆速読み込み「SpeedReader」とは

この記事では、BraveブラウザのSpeedReaderという機能について説明していきます。 SpeedReaderは2021年9月18日現在、Windows版でのみ対応しているようです。 SpeedReaderとは SpeedReaderはBraveブラウザに搭載されている機能の一つで、ウェブページの不要な部分を削除して、簡略化して表示するものです。不要なデータを取り込まないことで、データ通信量 […]